2014年03月の記事一覧:関西エリア・いつか訪れたところ

桜の名所1:吉野山

2014年03月31日

実は桜の季節には行ったことがなのですが、奈良の吉野山は桜の名所で有名です。
交通機関は近鉄で、大和八木から吉野線に乗り換えです。
南北朝時代の南朝の印象がある地域ですが、奈良県南部の山奥の入り口の感があります。
桜以外にも、木ばかり沢山ある印象の場所です。
普通の人は、交通網のある線上にしか行かないでしょう。

2014年03月31日|トラックバック (0)

カテゴリー:奈良

鈴鹿峠と三重県鈴鹿市

2014年03月24日

東海道53次の影響か、鈴鹿峠は知名度が高いです。
滋賀県草津から南下して、鈴鹿峠をこえて北伊勢に入り、名古屋を目指すルートです。
その影響か、三重県鈴鹿市は鈴鹿サーキットや本田技研で有名でも地理的位置を間違う人がかなりいます。
鈴鹿市は、伊勢湾にも接し、昔本能寺の変で徳川家康が大阪から伊賀越えで白子まで出て、舟で浜松まで戻った、白子が代表的な駅です・・・ただし近鉄線です。
JRは山添いの紀勢本線と海沿いの第三セクターというマイナーで、近鉄が主流です。
峠から複数の自治体を挟む離れた位置です。

2014年03月24日|トラックバック (0)

カテゴリー:関西

淡路島・水仙

2014年03月17日

淡路島は瀬戸内海と大阪湾と太平洋とに囲まれています。
3つの海峡で別れていますが、自然環境は微妙に異なります。
その中の鳴戸海峡側は、温暖で太陽が当たる斜面が広がり、水仙の花畑で有名です。
もっとも、鳴戸大橋が出来てからは、本州から来た人は四国まで行き過ぎるとも言われます。
それ以前は、京阪神からはフェリーで淡路へ渡り、西のはずれのこの地帯を訪れるのが観光コースでした。

2014年03月17日|トラックバック (0)

カテゴリー:兵庫

養殖まぐろ

2014年03月10日

和歌山に近畿大学の海洋研究拠点というか、略して養殖まぐろ場があります。
略すというか、そう呼ばれています。
ブランド名になるほど有名なのは、単純にすごいと思います。
歴史もそこそこ古いです。
長年続けて、度々話題に取りあげられ、実用的な状態になってきたという、まさしく企業の製品開発の規模の大きい状態です。
なかなか、私大では費用面で長期研究は難しいが、実践教育面も大きいと思うので本業にも生かしてもらいたいと思います。

2014年03月10日|トラックバック (0)

カテゴリー:その他

琵琶湖マラソン

2014年03月03日

琵琶湖マラソンの歴史は古いです。
スタートとゴールは皇子山競技場ですが、コースは度々変わっています。
ある期間は、琵琶湖大橋を通るコースでしたが、流石にアップダウンが激しく、今は通りません。
ならば、南北のコースか、瀬田川を渡るコースですが、今回は混ぜたコースでした。
またも変更された、アジア大会派遣基準で、消化試合になった気がします。
結構、自然条件が変わりやすいコースでもあります。

2014年03月03日|トラックバック (0)

カテゴリー:イベント

当サイトでは、第三者配信事業者によるサービスを使用して広告を表示しています。 これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、 当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)。 このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、 ここをクリックしてください。