2012年01月の記事一覧:関西エリア・いつか訪れたところ

羽曳野市

2012年01月30日

大阪府の市は多いですが、位置関係も名称も少し離れているだけで知らないものです。
狭いながらも、旧藩では摂津・河内・泉州の3つがたぶん政策的に混ざった事も理由にあるかも知れません。
サッカーワールドカップの時は、本田選手の出身の摂津市が有名でした。
今は、野球のダルビッシュ選手の出身地の羽曳野市です。
イメージは、するさと選手?。

2012年01月30日|トラックバック (0)

カテゴリー:大阪

上方落語

2012年01月23日

東京び比べて人数的には少数ですが、上方落語も非常に拡がって来ました。
今週は、ラジオ局の開局60年記念で1週間の落語会が大阪の2会場で行われます。
上方落語は、東京と影響を受けたり与えたりしながら独自の部分がおおいです。
ひとつは、前座とか真打ちとかの制度がない。
襲名についても明確な決まりがない。
おはやしを取り入れた話がかなりある。
等です。
しかし、最近は、いくつかの襲名のはなしがあります。
名跡を残す意味もまた大きいという事でしょう。

2012年01月23日|トラックバック (0)

カテゴリー:イベント

平家物語のゆかりの地

2012年01月16日

テレビ等で「平家物語」「平清盛」ゆかりの地の紹介が始まっているようです。
たぶん、西日本全体に拡がるのかも知れません。
直ぐに浮かぶのは、広島・山口と京都と兵庫です。
兵庫県神戸市の兵庫(地名)付近が、該当するらしいです。
ひょっとすると、都が出来ていた可能性もあると言われています。
色々と遺跡はあると思いますが、意外な程に意識して訪ねた事はありません。
地理的に、付近に行った事は多数有るはずですが、目的が違うので気づいていないです。
これから、そこに何かがあったと気づく事が多いと思います。

2012年01月16日|トラックバック (0)

カテゴリー:遺跡

十日戎

2012年01月09日

大阪周辺の正月の風物詩は、大阪の今宮戎と西宮の西宮戎からです。
10日が本戎で、前後が宵と残りとなります。
神社の広さは西宮で、参拝客数は今宮でしょう。
恒例の催しもありますが、一番争いでの事故での規制等の現代的な苦労・変更もあります。
御利益は、戎といえば商売繁盛です。
不況の本年は、賑わうでしょうか。

2012年01月09日|トラックバック (0)

カテゴリー:イベント

「吹田市」を読めますか?

2012年01月02日

サッカーのガンバ大阪が、フランチャイズを現在の「万博公園競技場」から移転する話が進んでいます。
移転先は、大阪府吹田市(すいた)に作る新競技場の予定です。
ところで、「すいた」は一部で難読漢字とか地名と言われているらしいです。
固有名詞の難読は、珍しくないので知らない事は不思議でないのですが、ローカル的には読めて普通なので、他の地方の住人が読めないと不満らしいです。
でも、全国どこでも地名が読めたらマニアに見えるのですが・・・。
競技場が出来ると、全国的に、少しは広がりそうな気もします。

2012年01月02日|トラックバック (0)

カテゴリー:大阪

当サイトでは、第三者配信事業者によるサービスを使用して広告を表示しています。 これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、 当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)。 このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、 ここをクリックしてください。