数値計算プログラム

数値積分:台形則

数値積分とは面積を求める事です。
基本は台形則にあります。
求める面積を、多数の台形に分割します。
台形は計算できますので、合計すれば面積は求まります。
この時の多数とはどれくらいかがポイントです。
無限と言えば正解ですが、現実的には計算できません。
はじめに許容誤差を決めておきます。
分割する台形の数を徐々に増やします。
繰り返し、面積を求めて、1回前と比較します。
もしその差が、設定した許容誤差よりも小さくなれば、目標の近似になったと判断して終了します。
無限ではなくどこかで、終了する。これが基本です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://allable.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/585

当サイトでは、第三者配信事業者によるサービスを使用して広告を表示しています。 これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、 当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)。 このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、 ここをクリックしてください。