数値計算プログラム

2007年09月12日

コンピュータが生成する乱数・モンテカルロ法

コンピュータは内部に乱数発生機構をもちます。
従って、試行を繰り返す事により真実の値にちかずく性質を容易に利用できます。
もともとは、さいころやルーレットで乱数を発生させていたまたは、ゲームを行っていた事もあり「モンテカルロ」法と呼びます。
有名な方法に、円周率を求める事があります。
正方形と、それに内接する円があります。
XとYを乱数で出して、円の内部か外部かの判定を多数回繰り返します。
次第に、円の面積に近づき、円周率も真値に近づきます。

2007年10月01日

サイコロの確率

サイコロの確率を求める方法はプログラムでは以下になります。(n=1000)

dim a(6)
j:=1
repeat
a(j):=0
j:=j+1
until j>=6
i:=1
repeat
b:=int(rnd(0)*6+1)
a(i):=a(i)+1
i:=i+1
until i>=1000

当サイトでは、第三者配信事業者によるサービスを使用して広告を表示しています。 これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、 当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)。 このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、 ここをクリックしてください。