賢威・ウエブサイト制作日記(09/04)

「リンクの表示」

外部リンク・内部リンク含めて、他のページへのリンクが訪問者に分かり易い事は需要です。これは既に述べました。

ブラウザには、進む・戻るの機能はありますが、ページのリンクを利用して自由にページを移動出来る方が望ましいです。

リンクは、一覧にして表示する方法が分かり易いです。またコンテンツ中に、関連付けて設ける事も、利用しやすいです。 前者では分かり易い表示が必要で、後者ではリンクが存在する事が直ぐに分かる事が必要です。

シンプルなテキスト・リンクの場合は、マウスが上に来たときに色が変わる。訪問したページも色が変わる。過去に訪問したページ も色が変わる設定が出来ます。ただ、どの状態でもテキストの色と区別が出来る色の設定が必要です。

画像リンクは、見た目が良く出来るので好む人も多いです。ただ、テキストと同様の状態が色で変わる事と類似した機能を持たせる 工夫があればより効果的です。

リンクをクリックした事が分かり難い表示は、あまり好ましくありません。(2009/04/02)

「音声とウエブサイト」

時々、サイト訪問時に突然に大きな音声が出るサイトがあります。

一時は、マルチメディアサイトは有利との意見がありましたが、平均的に否定的になっている様です。

調整されない音声が突然流れだす、動画が自動で動き出すが迷惑であるという意見が主体です。訪問者がスイッチをオンした時に はじめて動作する設定が常識であり押しつける設定は不快です。

ネットでは訪問者の環境はバラバラです。また好みも同様です。その平均が、サイト制作者が設定したものである可能性はゼロに 近いです。

同様に、サイト内に入る前に長いフラッシュ等が表示されるのも、煩わしいです。こちらは窓口ページに、飛ばし機能を付けて訪問者 が選ぶ設計が標準でしょう。

また重すぎるページも表示に時間がかかり好まれません。これも環境で変わりますが100kbはやや重いでしょう。(2009/04/09)

「フォントとPDF」

ウエブサイト製作上は、フォント指定します。

ウエブサイト閲覧環境が類似であれば、閲覧者の環境で保有しているフォントが指定と同じ可能性は高いです。

もしフォントが無ければ、デフォルトの代替えフォントで表示されます。

フォントに拘る人は、厳しいですがこれはやむを得ない事です。しかし問題は、代替えフォントに使用文字が存在しない・異なる 文字が割り当てられている場合です。

英文フォントセットと和文フォントセットのように、決まった記号が異なる場合はまだ被害は少ないです。

これが漢字の場合は文字化けが生じます。それを避けたい・フォント自体も変えたくない場合はPDFファイルを使用します。 この形式ではファイルは大きくなりますが内部にフォントも持っています。(2009/04/16)

「共通デザインか個別デザインか」

サイトによって、共通のデザインで作られている場合と、個別デザインで作られている場合があります。

後者については、増設している内に自然に個別デザインの固まりになった場合と、最初から計画的に設計する場合があります。

サイトが能動的な場合は動作確認は重要でかつ困難です。従って、入り口サイトをデザイン変更した場合も内部ページとして 手をつけずに残す場合が多いです。少なくても暫定的に継続は普通です。

計画的にページごとにデザイン変更する目的は、なかなか複雑です。制作手間・訪問者のナビゲーション確保だけでも簡単では ありません。

ブログライクやテンプレートを使用する人が、見かけの差別化を目的にしているケースが見かけます。

これが何かのメリットがあるのかは、コンテンツとデザインの優先度の考え方等の個人差でしょう。(2009/04/23)

「ブログライク」

ブログ・ブームです。日記風に簡単に記入できて、画像も載せられるし携帯電話からも投稿できます。

もともとは、個人レベルの日記風の利用を念頭に開発されましたが、今はサイト量産手段となっている面が大きいです。

同じコンテンツの転用・コピー・ぱくり・盗用など悪用が目立ちます。アフリエイト等の単なる集客のもの目的での利用が 増えたからです。それにも利用価値はありますが、コピーサイトや盗用サイトは違法・無価値である事は言うまでもありません。

ブログの仕組みを、無償で提供しているものに「Mobile Type」と「Wordperfect」があります。無償は勿論条件付きです。

今は、これらのブログライクのブームとも言えます。これらは、データベースやcgi,php等の知識が必要ですが、基本的な設置は 自動インストールでほとんどのサーバーで可能です。(仕様を満たせば)

少し前に検索エンジンに「ブログを除く」機能がつきました。次は「ブログライク」を除くになるのではないかと予想します。 (2009/04/30)

このページの先頭へ